週末の変化
一般社団法人体力メンテナンス協会認定
バランスボールインストラクター(養成中)
sumie (はしざわ すみえ)です。
養成講座が始まる前までは、
週末は家族そろって
公園や買い物、テーマパークなど
出かけることがほとんどでした。
養成講座が始まってからは、
少しでも練習をする時間が欲しいので
ダンナさんに協力してもらい
午前中にダンナさんと長男くん、二人でお出かけしてもらっています。
次男くんは午前中に2時間ほど寝てくれるので、
長男くんとダンナさんは、その時間を狙って外出。
初めは何だか申し訳ない気持ちもありましたが、
最近は、男同士!二人の距離がグッと縮まり
長男くんもダンナさんも楽しんでくれている様子
ダンナさん 「今日はどこへ行こうねー」
長男くん 「んーとねー、電車に乗りたい!」
ダンナさん 「今日はどこへ行こうねー」
長男くん 「んーとねー、動物園!」
もはや年間パスポートを購入した方が断然お得な域に達してきた動物園(笑)
こうやって、ダンナさんと長男くん、
二人だけで外出して楽しめるようになったなんて
すごく成長を感じます。
2歳11ヶ月、すごいなぁ❤︎
毎回共有される写真を見るたびに
久しぶりに私も一緒に出かけたいなぁ
っと思いますが、
養成講座が終わるまでは、我慢しよう。
お昼ゴハンもそっちのけで、
毎週毎週目一杯遊んでくれてありがとう!!
お母さんは、妻は、頑張るよ!!
早くみんなでお出かけしようね!!
、、、それにしても、
最近はなかなか帰ってこないなぁ(笑)
0コメント