【レポ】10/17@印場レッスン 友達から見た自分は どんな人?!

一般社団法人体力メンテナンス協会認定   

バランスボールインストラクター   

産後学履修 

@愛知県尾張旭市 

sumie(はしざわ すみえ)です。



友達から見た自分は どんな人?! 


今回の印場レッスンは 

お友達を誘ってくれてのご参加が2組重なり 

さらには 

次男の#産後トータルケアクラス を受講した時に仲良くなった

Mちゃん♡が来てくれたので 

これはチャンス!! 

産後の#マインドケア の一環としてこんな質問をしてみました♪ 


友達から見た自分は どんな人?! 


お友達から自分を紹介してもらいます 


社会との繋がりを感じにくい産後 

孤独を感じやすい状況に陥りがち 


バリバリお仕事されていた方は特にね 

私もそのひとり 


まだまだお世話の必要な子供たちがいると 

自分のことはさて置いて 考えるのは子供のことばかり


自分ってどんな人だっけ?って 

考えようなんて時間も気持ちもない現状 


みんなそれぞれお友達の関係に違いはあるけど 

いざ聞いてみると 

言われた方は 

嬉しいやら恥ずかしいやら照れるやら 

爆笑やらw 


胸がキュンキュンしました 


私を紹介してくれたメッセージには 

泣きそうになるくらい 上げて頂きましたw 

ホント泣きそうだったーw 


いつもの#ママ じゃない自分 発見できたかな?!

バウンスももちろん! 

ガッツリ弾んで 

雨降る肌寒い火曜日 

終わってみるとガラス一面曇ってたw 


カフェじかんも花咲いたね♪ 


相変わらず#集合写真 撮り忘れ 、、、、

外撮影〜〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 

失礼しました! 


お付き合いありがとうございましたw 



次回は 

10月24日(火)10:00~11:00

本地ヶ原レッスン(トヨペット) 

残3席です♪



本地ヶ原レッスン会場はガラス張りの明るい空間♪ 


店舗内のキッズスペースも ご自由にご利用頂けます 

そして 

カフェじかんメニュー以外にも 店舗内ドリンクコーナー 

無料フリードリンクサービス! 


可能な方は ゆっくりと

雑誌や新聞スペースでおくつろぎ頂けます  



 お待ちしています☺︎



0コメント

  • 1000 / 1000

online balanceball studio nicomarupark代表はしざわすみえ

一般社団法人体力メンテナンス協会
バランスボールインストラクター/産後学履修
NPO法人更年期と加齢のヘルスケア加入
はしざわ すみえ です

愛知県尾張旭市にて、2人の男児の母として
日々奮闘しています。

産前は、仕事と趣味に明け暮れる自由な日々
37歳で第一子を出産
39歳で第二子を出産
産後の情報の多さと閉鎖的な世界、
今までとは180度違う日常に戸惑い驚く日々

自分の身体の免疫力・筋力の低下と
戻らない体型、将来体力が持つかの不安を覚える

そんな中、バランスボール産後ケアクラスに出会い、カラ